┌────────────────────────────────┐ │これは森てるおのホームページ用に参考用として掲載したものであり、│ │誤字、脱字等がある場合があります。正確なものを必要とする場合は、│ │西東京市ホームページ、または西東京市役所でご確認ください。   │ └――――――――――――――――――――――――――――――――┘ 議員提出議案第7号    青年の雇用確保を進めることを求める意見書  上記の議案を会議規則第14条の規定により提出する。 平成18年9月20日                   提出者 西東京市議会議員 葉 原 時 美                   賛成者 西東京市議会議員 小 林 たつや                       西東京市議会議員 山 崎 英 昭                       西東京市議会議員 猪 野   滋                       西東京市議会議員 土 井 節 子                       西東京市議会議員 森 下 典 子    青年の雇用確保を進めることを求める意見書  若い世代の雇用と労働条件は深刻さを増している。失業率が他の世代の2倍にもな っているだけでなく、若者が法律も社会常識も無視した雇用形態と労働条件で働いて いる事例がある。特に深刻になっているのが、派遣、パート、契約など、非正社員の 急増で、大企業でも派遣や業務請負で働く若者がふえ続け、24歳以下では2人に1人 にまでなっている。いつ仕事がなくなるかわからない不安とともに働きながら、月収 10万円などという低賃金も見受けられる。一方で、異常な長時間労働が増加し、「今の 働き方が続けば病気になる」という不安を4割の若手社員が持っていると言われてい る。  若者の雇用問題は、若者自身の現在と未来にかかわる重大問題である。あわせて、 日本の労働者全体にとっても、日本社会にとっても重大問題であり、これを打開する のは政治の責任である。  よって西東京市議会は、政府及び国会が、無法な解雇、雇いどめや短期・反復雇用 をなくし、非人間的な長時間労働、違法なサービス残業をなくし、非正社員の待遇向 上を目指すとともに社会保険への未加入をなくし、違法雇用契約をなくすなどの実効 ある措置をとるとともに、若者の雇用と権利、労働条件を守るため青年雇用対策予算 を大幅に増額し、以下の施策を行うことを求めるものである。  1 政府の責任で、教育、福祉、医療、防災などの分野で雇用拡大策を推進するこ   と。中小企業などへの青年雇用助成金制度を抜本的に拡充し、青年の正規雇用の   拡大に資するようにすること。  2 就職、職業訓練、解雇や嫌がらせ、労働条件など、若者の雇用と労働条件に関   するあらゆる問題の相談に応じられる体制づくりに努めること。  3 職業訓練の機会をフリーター等にも広げ、訓練中の生活保障のために、有給の   職業訓練制度や訓練貸付制度、生活資金貸与、失業中や求職中の保育園入所など   若者の経済的自立への援助を進めること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  平成18年9月20日                     西東京市議会議長 鈴 木 宏 一  提出先 内閣総理大臣、経済産業大臣、厚生労働大臣、文部科学大臣、衆議院議長、      参議院議長