介護保険制度に関する意見書  来年4月の介護保険実施を前に、「保険料は取られるが介護サービスの提供は 保障されるのか」「保険料や利用料が高くて払えない」「認定で介護から排除さ れるのでは」など、市民からの不安の声が高まっている。  保谷市議会は、この市民の不安や安心して介護を受けることのできる制度の実 現を求める願いにこたえて、政府が実施を前にした最小限の対策として、次の緊 急措置をとることを要請する。 1 政府の責任で各自治体ごとの準備状況、問題点など全国的な実態調査を行い、  その結果を国民に説明・報告すること。 2 保険制度実施に当たっては、最小限必要な制度改定を行うこと。  (1)基盤整備では、在宅であれ、施設であれ、希望するすべての人にサービ    スが提供できるように目標を引き上げ、その達成の軌道に乗せる。  (2)保険料の高齢者・低所得者への減免制度を確立するとともに、国庫負担    の大幅増額で国民全体の負担を軽減する。  (3)利用料の低所得者への減免制度を設ける。  (4)コンピューター偏重の認定基準を改め、高齢者の生活実態を反映したも    のに改善する。 3 保険料の徴収は、ほとんどの自治体で「サービス不足」解消の道筋がつけら  れるなど、一定のサービスが提供でき、低所得者が制度から排除されない措置  がとられるなど、問題点の制度的な改革・是正ができるまで延期すること。 4 保険料徴収延期の期間中は、現在より福祉を後退させず、低所得者を制度か  ら排除しない立場で過渡的な措置を実施し、サービスを提供すること。  以上、地方自治法第99条第2項の規定により意見書を提出する。  平成11年  月  日                    東京都保谷市議会議長                      渡  部  保  男  内閣総理大臣  厚生大臣  自治大臣   あて