表紙自己紹介と横顔>議員報酬の使い道(2002年度)

議員報酬の使い道<2002年版>

議員報酬の使い道<2001年版>

 西東京市議会議員報酬は月額495,000円です。
 旧保谷市・田無市の報酬額を元に「高い方に合わせて」決められました。これは年齢や当選回数関係なく同じ金額です。また、議長など役職を持っている議員は次のとおりとなります。

 議 長    576,000円
 副議長    530,000円
 委員会委員長 520,000円

 他に期末手当(ボーナス)があります。これは一般職員と同じ4.65か月分です。(一般行政職の期末手当が2001年度と比べて0.05か月減りましたので、議員の期末手当もあわせて減額改定されました。)
   算式:報酬月額×1.2(調整額※)×4.65  ※調整額は一般職員の場合、部長級以上が1.2となります。
 よって、ヒラ議員の場合、年間で2,762,100円になります。

 さて、年収は・・・
 495,000円(報酬月額)×12か月+2,762,100円(期末手当)=8,702,100円ということになります。
 ちなみに、市長の月額給与は965,000円、助役は831,000円、収入役・教育長は771,000円、常勤監査委員は695,000円です。

 一部事務組合からの報酬
 合併後も多摩六都科学館議会議員になったため、通常の報酬とは別に報酬を受けることになります。しかし、この報酬は、立候補の時から「議員報酬の二重取り」と批判してきた類のものです。議員として分担すべき仕事は、日当程度に押さえるべきだと主張しています。
 2001年10月分からは、森てるおの提案をきっかけに月額12,000円と半額にさせることができましたが、「月額報酬」では二重取りには変わりありません。2002年度分(市議改選の2002年12月まで)は受取そのものを辞退し、六都科学館組合は報酬の供託手続きを執りました。

 このほかに市政調査研究費があります

 
森てるおの議員報酬はこのように使っています  (2002年1月〜2002年12月)

収 入 (円)
議員報酬 5,940,000 
期末手当2,762,100 
六都科学館議員報酬    0(受取辞退)
収入計8,702,100 
 
支 出 (円)
事務所費1,041,542賃借料・水道光熱費
機器リース料等161,686 
『拡声器』印刷費1,385,559 
その他印刷費104,160 
広報費 29,400 
事務所人件費1,920,000 
通信費184,875電話代・郵便料金等
研修研究費・交通費176,097 
消耗品費 52,274 
雑費660 
所得税628,400源泉徴収相当分
住民税374,200 
国民健康保険料369,600 
共済掛金673,805議員共済掛金
支出計7,102,258 
   
差引本人生活費1,599,842 




 市政調査研究費

 議員報酬の他に、会派に対し、議員一人あたり年額24万円を上限として交付されます。
 これは「西東京市議会政務調査費の交付に関する条例」に基づき、議員の調査研究に使うためのもので、年度末に領収書を付けて使途を報告することになっています。
 森てるおは一人会派とみなされ、年額24万円まで交付されます。

 2002年度(2002年4月1日〜2003年3月31日)は次のように支出しました。

  研究研修費   15,000円 三多摩議員ネットワーク会費・研修会費
  資料購入費  164,808円 新聞購読料
                  (朝日・毎日・読売・産経・東京)(一部)
                  「毒性農薬の事典」
                  「公共プロジェクトの発注手続き」
                  「個人情報と人権」
                  「自治体議会の新しい会議規則」
                  「福祉財政論」
                  「環境法」
                  「教育六法2003年度版」
                  「現行自治六法追録」
  広 報 費   56,202円 議会開会案内、活動報告郵送費
  事 務 費    3,990円 プリンタインク、用紙代

  この他に使用した経費は議員報酬から支出しています。(上記参照)

 自己紹介と横顔へ戻る

 表紙へ戻る